黒にんにくオタクの通販比較、効果や成分を徹底的にチェック。おすすめの黒にんにくをランキングで紹介します。

黒にんにくオタク

松尾農園 熟成黒にんにくの口コミと評価

投稿日:2017年11月6日 更新日:

松尾農園の熟成黒にんにく
総合評価 評価3
安全 評価3
品質 評価3
評価4
人気 評価2
価格 評価3

実食レポート

松尾農園の黒にんにく実食レポート

やっと届いた松尾農園の手作り熟成黒にんにく、評判のよい商品だけに楽しみですね。開封してみると「ドーーーン」と松尾農園代表・松尾高生さんからのお手紙が! お手紙をサイトにアップするのは、先方の許可をもらっていなので控えますが、松尾農園の歴史と企業理念について記載されています。

代表は自分のことを「にんにくマン」と名乗っており、「黒にんにくオタク」と名乗る私にかなり近いものを感じますね。また、父がくも膜下出血で倒れたところも私と同じで3枚にもわたる長いレターを熟読してしまいました。

いやぁ、松尾さんには頑張ってもらいたい。

 

黒にんにく開封

手紙の下は、一粒ずつ梱包された黒にんにく、こんな感じです。↑

 

開封黒にんにく

 

一粒取り出し、お皿にのせてみます。

大袋に入っている黒にんにくの粒を比較してみるとサイズが安定しています。にんにくは大きな粒と小さな粒で構成されていますが、小さな粒は商品に含まれていませんね。しっかり検品している様子。31粒が大袋に入っているので1日一粒。

 

 

 

一粒食べてみます。

 

 

 

 

完食5粒

想像以上に甘いです。口の中が「あまあま」になってます。

 

黒にんにくがここまで甘くなるのか!? 驚きですね。私は通販で有名どころの黒にんにくを食べていますが、おそらく一番甘い黒にんにくです。

鹿児島県甑島(こしきじま)の海洋深層水に漬け込むことで、この甘みを作り出すことができるのか? それとも福岡県産の八女八片(やめはっぺん)にんにく特有の甘みなのか判断できません。いやぁ、衝撃的です。

 

 

ちなみに私の畑では4年ほど前から「平戸にんにく」を育てています。「平戸にんにく」ファンの私ですが次はこの品種にに挑戦したい。調べたところ松尾農園のにんにくの品種は「嘉定種」と呼ばれる原種に近いものらしい。どこで手に入るのだろう?

 

 

ちょっと私の自慢話、「我が家の平戸にんにく」を自家熟成させたのがコレ↓

 

我が家の黒にんにく

 

「どうだっ!」

あまり関係のない私の黒にんにくを紹介して承認欲求を満たしたところで松尾農園のレビューに戻ります。↓

 

 

松尾農園・熟成黒にんにくの概要

以下の1日あたりのコストは、1日1片を摂取した場合で計算しています。

黒にんにく1袋【31粒】 通常4,400円3,885円(送料無料)
消費期限 不明
1日の目安 1日1〜2片程度
送料 代引の場合は648円(税抜)
発送について 申込み受付後3、4日
支払い方法 代金引換
コンビニ支払い
クレジットカードGMO後払い(コンビニ、郵便局、銀行)
銀行振込

 

 

松尾農園のメリット

  • 3代続く農園の知名度と松尾さんの情熱
  • 原料のにんにくは安全・高品質
  • 栄養成分分析結果や農薬検査結果などを公開している
  • こだわりの800時間熟成
  • 1粒ごとにパッケージされているので食べやすい
  • 九州の産直生協への納品実績

農園の信頼性が高い

NHKや他のメディアでも取り上げられています。映像などを通して生産者の顔や生産の風景が見えるため安心。また生産加工販売を一貫して行う農業法人として国の認定も受けていることも信頼性を高めています。

生産者がわからない黒にんにくが出回っていますが、3代続く松尾農園の黒にんにくは安心感がありますね。

原料のにんにくは安全・高品質

原料のにんにくは、甘みの強い九州八片にんにくを使用。化学農薬や除草剤は一切なし。残留農薬250項目の分析に合わせて放射性物質4項目【放射能検査】も外部の分析機関からの品質の証明を受けています。

健康食品を販売するなら当然だと思うかもしれませんが、これができない企業が多いのも事実です。黒にんにくサプリでは、どこのにんにくを使用しているのかすら記載していないこともあります。

にんにくは自社生産のため管理も行き届いており、基準の厳しい生協向けに生産していることからも品質の高さが伺えます。

 

こだわりの800時間熟成

栄養分の多い海洋深層水へ漬け込んだ後、800時間もの長期熟成を行っています。熟成期間を長く取ることで甘みの強い黒にんにくを実現。水分が抜けて硬くならないように水分管理を徹底し、ちょうどよい硬さを保っています。また適切な水分量のためベタつきにくく食べやすいのもポイントです。

 

食べやすさ

一粒一粒を選別した上で包装しています。飴玉のように一粒ずつ包装しているため持ち出しやすく、また普段使いもしやすいです。

九州の産直生協へ30年以上納品実績

おそらく実績は黒にんにくではないはず。しかし、長期間に渡り農業を続けていることはポイントですね。黒にんにくブームにのっかり黒にんにくを生産しはじめた農業法人とは違います。

ちなみに我が家も農協に出品していたことがあるのでよく分かるのですが、農協はかなりユルユルな組織です。九州の農協は違うのかも・・・

 

 

松尾農園のデメリット

  • 玉ではなくバラの状態
  • 原料が福地ホワイト六片ではない

 

玉ではなくバラの状態

他の黒にんにくと異なり、玉を割って粒を選別した上で熟成させているためラインナップはバラの状態のもののみ。普段使いには便利ですが見栄えの面では玉の状態の黒にんにくに比べてやや劣るため贈答用には不向きです。

バラだから安いということはなく値段も他店の玉のものとほぼ同価格となっています。バラで梱包するので玉の黒にんにくより手間がかかっているとも言えますが・・・

原料が福地ホワイト六片ではない

松尾農園の黒にんにくは「九州八片にんにく」を使用しています。最近人気の高い「福地ホワイト六片」の黒にんにくとは味に違いがあります。「九州八片にんにく」と「福地ホワイト六片」、どちらが優れているか消費者視点で判断することは難しいのですが知名度やマーケティングでは福地ホワイトに負けています。

もちろん「九州八片にんにく」も品種改良や味にこだわっていることは言うまでもありません。九州八片にんにくの味は、一般的なにんにくよりも甘いため、ドライフルーツのような黒にんにくを探している人にはピッタリたど思います。

食品検査を行なう株式会社リンテックの食品検査レポートによるとポリフェノール総含有量は以下となっており、「九州八片にんにく」の知名度はまだまだですが実力はかなりのモノです。

ポリフェノール含有量
福知6片にんにく 62m/100g
福岡産九州8片にんにく 370m/100g

レポートの結果をみると九州八片にんにくの圧勝ですね。松尾農園が検査を自ら依頼していることを考慮してもかなりの差です。

 

熟成黒にんにくはどんな人におすすめ?

個包装で普段使いしやすく、品質管理がしっかりしており安全安心なことから黒にんにくを習慣化したい人に向いています。また九州八片にんにくを使用し独自の熟成方法を用いているので普段とは別の黒にんにくを試してみたい人にもオススメです。送料込みのお試しコースがあるので最小限の出費で試すことができます。

 

 

松尾農園の口コミ・みんなの評判

口コミの評価は5段階です。当記事の下から、口コミ投稿できるので岡崎屋の評価をしてみましょう。

口コミを投稿する


さちこさんの評価は評価5です。
【52歳・女性・黒にんにく歴不明】

甘くて美味しい黒にんにくです。


人づてに黒にんにくが健康によいと聞いて注文してみました。元がにんにくということで味にはあまり期待していませんでしたが食べてみると本当に甘くてびっくりしました。美味しいので継続できそうですし周囲にも勧めています。

匿名希望さんの評価は評価4です。
【41歳・女性・黒にんにく歴3ヶ月】

個別包装はいいけれど

一粒ごとに分けられているのは便利ですね。ただ皮とかはそのままなので剥くのに一手間かかります。ものぐさな性分なので最初から剥いてあると嬉しいのですが。味は普通に美味しいと思いますよ。

匿名希望さんの評価は評価3です。
【61歳・男性・黒にんにく歴不明】

個別包装はいいけれど

においが気にならない疲れやすくなってきたのでいろいろ試してます。ここの黒にんにくはにんにく臭さがほとんどないので食べやすいです。

匿名希望さんの評価は評価4です。
【61歳・男性・黒にんにく歴半年】

体が温まります


黒にんにくは半年ほど続けています。食べると体がポカポカと温まります。そのおかげか最近は冷えに悩まされることが減りました。同じような悩みがある人にはぜひ試してみてもらいたいですね。

 

 

松尾農園の口コミ投稿

こちらから松尾農園・熟成黒にんにくの口コミを投稿できます。管理人がチェックした後、サイトに反映させます。

-黒にんにく通販

Copyright© 黒にんにくオタク , 2023 AllRights Reserved.